USMLE講義動画~USMLEはじめの100問(はじ100)~
*本講義動画は初学者向けです。
*2024/10/18更新 購入者特典の「セザキングノート」(全378ページ)を追加しました。登録(無料)して頂くとサンプル動画でもノートを見ることができます。
ハイ!ナイストゥミーチュー!セザキングです。今回はUSMLE初学者必見の講義動画「USMLEはじめの100問~完全版~」を紹介します。当初より100本が完成するまで期間限定ということでYouTubeでもいくつかの動画を無料公開してきましたが、この度ついに100本が完成したのでその完全版をOne streamにて販売させて頂くことになりました。引き続きYouTubeのほうにも5本のサンプルを継続公開しているので、気になる方はまずはそちらからご覧ください。
↓こちらから「はじ100」のサンプルがご覧になれます
↓購入にはこちらからの会員登録が必須になります
↓セザキングチャンネルはこちらから!こちらでもサンプルが視聴できます。
「はじ100」はUSMLE初学者向けのSTEP1講義動画です。唯一の日本語での講義動画で、英語が苦手な日本人がどのように問題を解くべきか、効率よく勉強していくべきか、どこを覚えてどこを捨てるのか、というような点を丁寧に解説しています。最初から自分で解き進める自信のない方、また自分自身で挑戦してみたけど挫折してしまった方(挫折しそうな方)は、色々な教材に手を出す前にまずこの100問を解いてください。きっと最初の大きなハードルを乗り越えて、自分自身で勉強ができるようになるはずです!
(サロンメンバー同士の会話)私がまず慣れるために今セザキング先生のはじ100をやっているのですがめちゃくちゃありがたい教材だな感動しております
「はじ100」とは?
ここで改めて「USMLEはじめの100問(以下はじ100)」について簡単に説明させて頂きます。はじ100は名前の通り「USMLE初学者が解くべきはじめの100問を紹介する動画」ですが、(恐らく)日本初で唯一のUSMLEの問題を日本語で解説した講義動画になります。以前より「USMLEの日本語の講義動画が欲しい!」という声を沢山頂いていましたが、着想から2年以上かけてついに完成することができました。USMLE(STEP1)受験の王道は今も昔も自分自身で沢山の問題を解くことですが、何故敢えて講義動画を作ったのでしょうか?この記事ではその理由と背景をお伝えします。
「はじ100」作成の背景:何故受験生の大半が諦めるのか?
USMLEの一般的な勉強方法は当ブログをご覧頂ければと思いますが、基本的にはFIRST AIDを片手に問題集をどんどん解き進めていくものになります。巷では「UWorld(以下UW)を何周も解くだけで合格できる」とよく耳にします。これは確かにそうです。しかし、実際には多くの方にとってはその「UWを解く」こと自体が極めて大きなハードルとなっているのです。これはUSMLEコンサルタントとして誰よりも多くの受験生を見てきたから断言できることです。
USMLEに合格するのに特別な才能は要りません。(CKでハイスコアが取れるかどうかは別です)しかし、各人の能力によって合格までに必要な時間と労力が異なります。
USMLE受験生は、基本的に非常に優秀な人が多く、所謂天才的な人(見ただけで覚えてしまう人など)も散見されます。誰も皆、それぞれ異なる背景(英語力・環境・学習能力など)を持っているため、USMLEに合格するための方法や期間も千差万別です。中にはUWから勉強を始めて半年以内にSTEP1に合格する人や、FAを使わずに合格してしまう人もいます。確かにこのような優秀な方は目立ちますが、実際には極めて少数であり、体感としてはいきなりUWから開始して合格まで突き進んでいける人は1割未満です。実は多くの方が人知れず、その難易度と膨大な量に挫折しているのです。
UWは確かに非常に深い知識が求められる難易度の高い問題集です。とはいえ少しずつ慣れていけば最終的に合格レベルまで達することは可能なのですが、現実的にはそれを継続して勉強することが難しいのです。そのためUWに入る前に、USMLERx(以下Rx)という比較的難易度の低い問題集をすることをオススメしてきました。しかし、実際には医学英語・基礎医学の壁は想像以上に高く、そのRxを継続することすらも難しく感じしまう方が多いようです。このようにして、UWの壁、Rxの壁によって多くの受験生の心は折られてきたのです。継続さえできれば、合格できるというのに。
(一部抜粋)Rxを始めたものの即挫折。はじ100を視聴し覚えるべきポイントを理解してからRxを再開すると、それだけで正答率が上がるやる気up。はじ100本当にすごいですよね。なければUSMLEを諦めていたかも、と思うくらいです。
瀬嵜コメント:大変有難いお言葉です。この100問は僕以外にも合格者にも選定してもらっているので高い精度で問題集や本番でも問われやすい内容となっているはずです。
↓勉強方法まとめ
USMLE STEP1対策・勉強法のまとめ~2023/4/27更新~
「はじ100」の目的:最初のハードルを越えるためには
これが多くの日本人が抱える課題でした。以前より多くの方から「日本語版の講義動画が欲しい」、「日本語版のFAが欲しい」という声を頂いておりました。しかし、僕自身「合格するためには自学自習で問題を解き進めていく必要があり、動画のみの勉強では不十分」だと考えていました。
そこで着想したのが、「初学者がUSMLEに慣れて自分自身で問題が解けるようになるための最初の100問を作ろう」というものでした。STEP1で出題されやすい問題を解説しつつ、問題の解き方、暗記方法、覚えるところ・捨てるところ、USMLEの落とし穴などを紹介することで、視聴者はUSMLEを解くために必要な最低限の知識を得ることができるように配慮しました。
「英語の試験は英語で勉強すべきだ」という意見もあるでしょう。僕も昔はそうすべきではないかと考えていた時期がありました。しかし、自分自身の経験や指導経験より、勉強する際には必ずしも英語で理解する必要はないと考えるように至りました。日本語のほうが理解しやすければ最初は日本語で理解すればいいのです。しかし、勉強を解き進めていくと徐々に英文を和訳する過程が面倒に感じるようになっていくものです。このようにして少しずつ英語を英語で理解できるようにシフトしていけばいいと思います。最初から英語で医学を理解しようという高いハードルを自ら設定してしまうために挫折してしまうのです。
「はじ100」はそんな最初で最大のハードルを越えるのをお手伝いします。
「はじ100」の特徴
①USMLE合格者がSTEP1で出題されやすい100テーマを厳選
実はテーマの選定には僕以外にも数人のSTEP1合格者に関わってもらっています。基本的な知識を取り扱っているため、初学者がUSMLEに慣れていくためには最適な教材かと思います。さらに、ただ基礎的な基礎医学の知識を紹介するのでなく、USMLEに特化した重要ポイントを詳しく解説しています。国家試験やCBTでは絶対に問われないポイントまで解説していますので、その違いを理解することが可能です。
②STEP1の全科目をカバー
全17科目(各科目5~6問)で合計100問のSTEP1形式の問題を紹介・解説しています。取り扱う問題は、様々な既存の問題から要素を抽出し混ぜ合わせたオリジナルのものになっております。5本のサンプル問題を無料公開しているため、興味のある方はまずそちらからご覧ください。
③各動画7分程度で見やすいが全部で約12時間のハイボリューム
各動画平均7分程度の長さなので隙間時間や移動時間に気軽に見て頂けます。しかし、100問を全部視聴しようとすると、100問×7分=700分(約12時間)程度でかなりのハイボリュームであるため、全部見ることでかなりの知識量が身に付きます。もちろんUSMLE STEP1の全ての分野をカバーすることはできませんが、ある程度全体が俯瞰できるようになり、「はじ100」で身につけた知識や勉強方法を利用することでその後の勉強に活かしていくことができます。
④初期投資を抑えてUWに移行できる
繰り返しになりますが、STEP1の合格の秘訣は「UWをやり込むこと」です。その準備としての教材・方法は人によっても異なりますが、基本的にはRxやFIRST AID Q&A(以下)でした。はじ100をやれば少なくともQA(定価9000円程度)をやる必要はなくなります。またRxも慣れないうちは中々解き進められないため半年以上かかる可能性がありますが、最初に動画をみてから問題集に移行すれば期間の短縮も期待できます。(半年40000円➡3か月25000円:1ドル160円で計算)円安の影響もあるため、はじ100をやり切れば初期投資を抑えてUWに移行することが可能と考えています。1か月もあれば100本視聴することは可能です!
⑤購入者特典の「セザキングノート」と併せて勉強するとさらに効果的
はじ100では購入者特典として全動画に「セザキングノート」(なんとPDF全378ページ)をプレゼントしています。ノートの構成は問題文➡解説➡周辺知識となっており、動画で使用しているイラストや解説はもちろんのこと、さらに出題されやすい周辺知識を併記しています。(当初は製本にして販売する予定でしたが色々と検討した結果、購入者皆様がさらに効率よく勉強して頂けるようにと思い購入者特典としてプレゼントさせて頂くことにしました。合格報告お待ちしてます。笑)
問題文と解説を合わせると凡そPDF2枚程度となり、動画100本だと200枚程度になりますが、セザキングノートは全378ページなので200枚近くが動画以外の知識を記載していることになります。しかも、これらの情報はFAやオンライン問題集の中でもより重要で出題されやすい情報を僕自身がピックアップしたものばかりです。手前味噌で恐縮ですが、正直これだけでも相当な価値があると確信しています。
ノートの詳しい使い方は下記を参考にしてください。
⑥全動画視聴でオンラインサロン加入申請ができる
僕が運営しているオンラインサロンは現在220人以上の方に在籍して頂いておりますが、現在は通常通りの入会募集は行っておりません。とにかく「本気の人」のみを求めているため、このはじ100の講義動画を全て視聴していること(視聴ログを確認しています)を参加申請条件としています。但し、参加を約束するものではないことをご理解ください。
オンラインサロンの入会方法の詳細は以下をご覧ください。
Sezaking Medical College(オンラインサロン)への入学案内~入会方法を変更しました~
購入方法
詳しくは以下のOne streamでの商品紹介を見て頂ければと思いますが、100本の動画をお好きな時に視聴できるサブスクリプション(定期購読)になります。支払い日から1か月毎の自動引き落としになります。
↓購入には会員登録が必須になります *会員登録には費用がかかりません
②サンプル動画以外の動画を選択すると「視聴には購入が必要です」というメッセージがでる
③そこから購入手続きをして頂けます
はじ100の使い方
①問題を解く
まずは動画を90秒止めて問題に挑戦してみましょう!本番では1問あたり90秒で解くスピードが求められます。動画内ではしっかり時間をかけて解く問題と、60秒以内で解くべき問題などの見分け方も解説しています。毎回時間をかけて問題に挑戦することで、時間感覚を身につけていきましょう。
②知らない英単語をチェックする
初学者は意味の分からない医学英単語に沢山遭遇することになります。基本的にはその都度調べていくしかありませんが、「はじ100」でも注釈や解説で単語の和訳を紹介していますので、意味の知らない単語はFAに書き込むなどして一つずつ吸収してください。
③FAを片手に解説を聞き、その都度FAに書き込む
「はじ100」の解説ではFAには掲載されていない、または十分に説明されていない知識を多く紹介しています。FAは読み物ではなく辞書のような位置づけですが、「はじ100」ではその一見無関係に見える知識がどのように繋がっているのかも解説しています。FAを片手に該当ページを探し(FA2022の該当ページを掲載しています)、該当箇所に足りない知識を書き加えてください。解説している知識は基本的にどれも出題される可能性があると考えてください。
④まとめやメッセージを聞き、課題に取り組む
動画の最後では毎回その問題のまとめや一言メッセージをお伝えしています。例えば「必ず○○を覚えましょう」というようなものです。それらのメッセージは受験生に絶対に意識してほしい、暗記して欲しいというようなものなので、可能であればその場で実践してください。
⑤「セザキングノート」を活用する
この「セザキングノート」では問題毎に周辺知識を記載しています。これらの知識はFAやUWでも記載しているものが中心ですが、その中でも特に重要だと思われる情報をピックアップし、日本語と英語で併記しています。FAや問題集の情報を抽出し、それらに解釈を加えたものになるのでいわば僕の「まとめノート」みたいなものです。
USMLEの勉強の難しさの一つは「膨大な知識の中でも重要なものを抽出し、かつそれらの知識と知識がどのように繋がっていて、そしてどこが異なっているのかと言う点を明確にしていくこと」にあります。成績が伸びない人は往々にして情報の重要性の濃淡が理解できていないか、また知識が有機的に、そして立体的に繋がっていません。僕自身、プレイヤー(USMLE受験生)として当時は最高スコアである99を取得するなど、それなりのパフォーマンスは発揮してきたため、自分の勉強方法にはある程度の自信を持っています。
今回のセザキングノートは僕の頭の中を少しおすそ分けするような形になります。これによってUSMLEの全貌を把握するとまではいかないものの、少なくとも最低限の知識と知識の整理の仕方を学ぶことができ、最高のスタートアップとなるはずです。会員登録をするとノートのサンプルもご覧になれますので是非参考にしてみてください。
またこのノートには敢えてあまり太字や赤字をつけていません。何故なら、先にも述べた通り既に重要な情報を抽出しまとめてあるものだからです。つまり、このノートに記載している情報は一見枝葉末節の細かな情報であっても重要であり、今後出題されうるものです。是非、ご自身のFAとこのノートを見比べながらその範囲の理解をさらに深めて頂けたらと思います。
サンプル①:向精神薬の中毒・離脱症状のまとめ(特に覚えるべき知識を抽出している)
サンプル②:免疫不全症のまとめ(問題で取り扱う疾患だけでなく、それ以外の全ての免疫不全症の知識の中でも重要なものを抽出している。)
視聴者からのコメント
大変有難いことにYouTubeのコメントには「はじ100をみて合格することができました」という声も頂きました。またオンラインサロンSMCのメンバーは先行視聴することが出来ましたが、多くのメンバーが同動画を何度も見返していました。例えばEgo defenseの動画を観たら、もうEgo defenseの問題は間違えなくなったという方もいました。
はじ100、解説もまとめ資料ももちろんわかりやすくてありがたいのですが、Rxに戻ってみていかに
・日本人が苦手として
かつ、
・USMLEで狙われやすい疾患
を選んでくださっているかも痛感しているところです。瀬嵜コメント:構想段階で相当に練った上に実際に僕自身がオンライン問題集を解き、その中でも重要な知識をピックアップし、初学者向けに咀嚼して解説しております。その意図を感じとってもらえたようで作成者冥利に尽きます。
最後のメッセージ:牛歩でもいい、少しずつ前に進みましょう
仕事柄、多くの臨床留学経験者とお会いすることがあります。もちろん皆さん優秀で魅力的な方ばかりなのですが、失礼を承知で申し上げると必ずしも皆が成績が優秀というわけではありません。先日も留学講演会に演者として参加させて頂く機会を頂きましたが、ある先生が「USMLEに7回落ちた」と発表されていたことが印象的でした。
もちろん全てのSTEPを1回、かつハイスコアで合格するのが理想的です。レジデンシーであれば確かにそのほうがマッチの確率は高まります。しかし、実際には何度落ちていても、ハイスコアでなくても臨床留学を達成されている方は沢山いるのです。必ずしも優秀である必要はない、ゆっくりでもいい、しかし歩みを止めないことが何よりも大事です。英語や留学に興味のある方がUWに手を出して数問だけ解いて挫折してしまう。そのような光景を幾度となく見てきました。その度にもったいないなぁと思ったものです。
皆さんそれぞれに夢や目標があると思います。是非知っておいて欲しいことは、その夢や目標を達成する方法は決して1通りではないということです。STEP1に落ちたからといって臨床留学諦める必要はありません。UWが難しすぎたらRxに戻ったらいいじゃないですか(はじ100でもいいですよ)。USMLEがどうしても合格できない?では、カナダ留学はどうでしょうか。カナダ留学を経てUSMLE無しでアメリカでのポジションを得た人もいますよ。
そう道はいくらでもあるのです。ただ誰もそれを示してはくれません。自分で探すしかないです。今回は皆様が臨床留学への第1歩目が大きく、そして力強いものになるようなお手伝いができたらと思い2年もの時間を費やし、「はじ100」を完成させました。皆様のSTEP1受験がロケットスタートになることを願っています。
最後になりますが、繰り返しお伝えしていますがご自身で順調に勉強が進んでいる方にはお勧めしていません。勉強が上手く進まない、継続できない、これから始めるけどどうしていいかのか分からないという方のみご検討ください。
特定商取引法に基づく記載
こちらのページにあります。
コメント
未購入なのですが、全動画を視聴した後の解約方法が分からず、二の足を踏んでいます。
「はじ100」のサブスクリプションの解約方法について教えて頂けると嬉しいです。
『特定商取引法に基づく記載』や『サービスの利用規約』も拝見したのですが、
『解約の申し入れ』の具体的手続きを御教示頂けないでしょうか?
宜しく御願い致します。
瀬嵜です。ご質問ありがとうございます。解約方法は以下の通りになります。
OneStream(ワンストリーム)のサブスクリプションを解約するには、次の手順に従います。
会員メニューの「マイアカウント」にアクセスします。
「サブスクリプション」をクリックします。
「キャンセル」ボタンをクリックします。
退会後も、サブスクリプションの有効期限が切れるまでは有料コンテンツを利用できます。
これまでにお困りになった方はいないので問題なく解約できると思います。また、もし難しければこちらで解約することも可能なのでその際はお声がけください。
ご返信ありがとうございます!安心しました。UWやRxが思うように進まず、
そんな折に拝見した、こちらのサンプル動画の解説が非常に分かり易かったので
一旦、基本的なところに立ち戻るつもりで、早速、視聴を始めてゆきたいと思います。
大変有難いお言葉です。動画のおかげで挫折しなくなりましたという声を多数頂いております。是非、自分のペースで勉強が勧められるようになるための土台にしてください!
セザキングノートの製本版の発売予定はないでしょうか
高めでもいいので購入希望です
現在作成中ではありますが膨大な量なので時間がかかってますね。。
今年中に仕上げたいと思っています!